カイルエドモンド

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

MENU受験生サイト在学生・保護者の方教職員の方卒業生の方ご寄付をお考えの方取材申込法人・大学案内医学科看護学科大学院研究活動国際交流附属病院社会連携・社会貢献emailお問い合わせplaceアクセスJP日本語 / English emailお問い合わせplaceアクセス search検索arrow_drop_down JP言語arrow_drop_down日本語English 2018/05/21 新大学病院建設 平成30年4月の工事状況 4月は、地上階床コンクリートが18階まで打設を完了し、5月の中旬頃には、全ての床が打設完了予定です。外装工事は、低層棟部分のECP(押出成型セメント板)やACW(アルミカーテンウォール)が完了し、高層棟部分はGRC(ガラス繊維補強セメント)の外装材を取付けています。1フロア約6日間で施工が完了する予定のため、6月末には外装工事は終了予定になります。 空からの撮影(平成30年4月21日) 青梅街道側からの撮影(平成30年4月27日) GRCは、外部に足場が無くても内側から取り付け作業を行うことができる為、取付けていく姿を外から見ることができます。又、施工後は植栽のあるテラスになる9階屋上では、アスファルト防水工事が始まりました。今後は10階、20階の屋上や厨房等も施工をしていきます。 9階屋上アスファルト防水施工状況(平成30年4月10日) 低層内装工事においては、耐火被覆工事、壁LGS(軽量鉄骨)・ボード工事、断熱工事、設備工事等を着々と進めています。4階にあるMRI室は専門業者が、電磁波の影響を受けない為に、珪素鋼板と銅箔を部屋一面に施工するシールド工事を行っています。 4階MRI室シールド工事施工状況(平成30年4月25日) 更に4月から本設のEV工事が始まり、仮使用可能になることで、仮設EVは順次撤去して残りの工事を進めていくようになります。5月以降は高層内装工事が始まり、患者の方が利用する病棟階を施工していきます。モックアップにて、病院関係者と一緒になってつくり上げたものがいよいよ実施工に入ります。 ▼新大学病院建設計画サイトはこちら>> 2018/04/13 新大学病院建設 学校法人東京医科大学 新大学病院新築工事等 上棟式が執り行われました 2018/02/16 新大学病院建設 【新大学病院開院2019年7月1日まであと500日】工事進捗ギャラリーページを公開しています HOME 新大学病院建設計画のニュース 2018年 平成30年4月の工事状況 東京医科大学TOKYO MEDICAL UNIVERSITY〒160-8402東京都新宿区新宿6-1-1TEL : 03-3351-6141(代表) 大学についてexpand_more 法人・大学案内 医学科 看護学科 大学院 医学研究科博士課程 医学研究科修士課程 研究活動 国際交流 附属病院 東京医科大学病院 茨城医療センター 八王子医療センター 社会連携・社会貢献 対象者別案内expand_more 受験生サイト 在学生・保護者の方 教職員の方 卒業生の方 ご寄付をお考えの方 取材申込 関連施設expand_more 医学総合研究所 図書館 霞ヶ浦看護専門学校 教育・研究施設 関連団体・関連病院等 お問い合わせ 交通アクセス English サイトポリシー アクセシビリティ方針 個人情報保護方針 サイトマップ Copyright © TOKYO MEDICAL UNIVERSITY All rights reserved.

セネガルバスケット euro予選日程 188bet登録ボーナス バカラ龍
Copyright ©カイルエドモンド The Paper All rights reserved.