<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

MENU Search ホームこのサイトについて リレーエッセイ記事募集 Skip to content ホームこのサイトについて リレーエッセイ記事募集 【第176回】ホームカミングデー staff    2023-11-07 2023-11-07    【第176回】ホームカミングデー はコメントを受け付けていません 投稿者: 白鳥 智香子(平成元年 人文学部社会学科卒) 今年の夏のある日、静大キャンパスへ牛ステーキ弁当をお届けしました。 私は静岡市内で鉄板焼と欧風料理のレストランを経営しています。 正門から車を進めると、キャンパス内は、青々とした木々の緑、空の青さ、風が心地よく盛夏の装い。素敵な環境で勉強していたのだと、今になるとありがたみが分かります。 図書館前で、しばし停車。ここから見える夜景もきれいだったなぁ。懐かしさに癒されながら、お届け先へ。お弁当のお客さまは、卒業生とそのお子さんたち。卒業後しばしの時を経て、母校に帰ってきた、とのこと。お客様たちの笑顔から、わくわくのひとときを過ごされているのが察せられます。お弁当がお役に立てていたらうれしい事です。 「ホームカミングデー」大学に卒業生や教職員OBが集まり、現役生との交流から大学の今を知り、一体感を創出する催し。この様な催しが近年増えているそうです。 私は高校生の時、好きだった科目「現代社会」の学びを深め、将来は報道記者を目指して、人文学部社会学科に入学しました。受験勉強から解放され、興味ある分野の勉強を深める喜びを初めて学んだ4年間でした。卒業後は地元放送局に就職、その後家業のレストランに転職して今に至ります。クリエイティブな仕事と思っていたマスコミの仕事と同様に、料理の仕事もクリエイティブ。お皿の上に自分がある、と思ってお料理やデザートを作っています。人間とは、知るとは何か、論理的な思考を学んだ静岡大学時代を過ごして、今があります。私1人のホームカミングデー、なかなか良いひとときを過ごしました。 卒業生の皆さま、キャンパスまで来られなくても、ホームページを見て、想いを馳せるだけでも、それぞれの越し方未来を考える、いいきっかけになると思います。 いつか本来の意味でのホームカミングデー、催されるといいですね。 お届けした夏の日のキャンパスの道現在の私 2023年度    投稿ナビゲーション 【第175回】八十路を明るく楽しく更に有意義に【第177回】白井鐵造と春野 静岡大学 同窓生によるリレーエッセイ 静岡大学の各同窓会からご推薦のあった同窓生の皆様から、リレー形式によりご投稿いただいている「リレーエッセイ」です。 Search for: Search 最近の投稿 【第183回】眩しい日差しとスイカ 2024-05-07 【第182回】平安の世に誘うもの 2024-04-17 【第181回】さらば雄萌寮 2024-03-12 【第180回】名古屋の偉人「伊藤圭介」日本最初の理学博士(植物学者)について 2024-02-01 【第179回】教養課程時代の静岡の2年間 2024-01-11 アーカイブ アーカイブ 月を選択 2024年5月 2024年4月 2024年3月 2024年2月 2024年1月 2023年11月 2023年9月 2023年8月 2023年7月 2023年6月 2023年5月 2023年4月 2023年3月 2023年2月 2023年1月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年8月 2022年6月 2022年5月 2022年3月 2022年2月 2022年1月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年3月 2021年2月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年7月 2020年6月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年5月 2019年4月 2019年2月 2019年1月 2018年11月 2018年10月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2018年2月 2018年1月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年4月 2017年3月 2017年2月 2017年1月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年9月 2016年8月 2016年7月 2016年6月 2016年5月 2016年4月 2016年2月 2016年1月 2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年9月 2015年8月 2015年7月 2015年6月 2015年5月 2015年3月 2015年2月 2015年1月 2014年12月 2014年11月 2014年10月 2014年9月 2014年8月 2014年7月 2014年5月 2014年4月 2014年3月 2014年2月 2014年1月 2013年12月 2013年11月 2013年10月 2013年8月 2013年7月 2013年6月 2013年5月 2013年4月 2013年3月 2013年2月 2013年1月 2012年12月 2012年11月 2012年10月 2012年9月 2012年8月 2012年7月 2012年6月 2012年5月 2012年4月 2012年3月 2012年2月 2012年1月 2011年12月 2011年11月 2011年10月 2011年9月 2011年8月 2011年7月 カテゴリーカテゴリー カテゴリーを選択 2011年度 2012年度 2013年度 2014年度 2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度 本ページに関するお問い合わせ静岡大学 総務部 広報・基金課 広報係TEL:054-238-5179 静岡大学同窓生によるリレーエッセイ無断転用・転載はご遠慮ください。 Ribosome by GalussoThemes.com Powered by WordPress

エボリューションゲーミング オンラインカジノおすすめランキング20選 2024年3月 ドディルケバキオ 種カジ
Copyright © The Paper All rights reserved.