ディビジョン2メンテ

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

日本語 ENGLISH ニュース 会社情報 会社情報CORPORATE 会社概要 社長あいさつ 会社沿革 系列事業 役員一覧 コンプライアンス 今造の船 今造の船SHIP 技術開発の取り組み ばら積み運搬船 コンテナ運搬船 タンカー チップ運搬船 特殊貨物船 カーフェリー 自動車運搬船 SDGs 採用情報 日本語 ENGLISH ホーム ニュース 西条工場が地元玉津校区文化祭に参加 ニュース 西条工場が地元玉津校区文化祭に参加 2013年12月12日 平成25年11月17日に西条市玉津小学校で開かれた「第42回玉津校区文化祭」に、隣接企業として当社西条工場もバザーと展示会に参加しました。今回が3回目の参加で、当日は朝から秋晴れの天気にも恵まれ、運動場では同小PTAや保護者の方々によるうどんやフランクフルトなどを販売するバザーのテントに並んで、西条工場の中国人実習生13名が水餃子を振る舞いました。 餃子は中国人実習生が前日の仕事を終えた夕方から準備し、当日は大鍋でゆでた出来たての800個(400食分)を玉津小学校の生徒や地元住民の方々に無料で配付しました。 中国人実習生が腕によりをかけて作った餃子に、以前食べた方や前回品切れで食べられなかった方などが多く詰めかけ、一時は長い列ができるほどの好評で、提供から1時間ほどで全ての餃子が無くなる人気ぶりでした。食べた方からは、「本場中国の餃子は日本の餃子とは違ったおいしさがある」「中国人実習生の丁寧で笑顔溢れる接客に感心した」などのお褒めの言葉を頂きました。 また、小学校に隣接した玉津公民館では各種展示があり、保育園児や幼稚園児による絵画や書道などの作品や、愛好家による竹細工、また地元防災の取り組み等が展示され、当社ブースでは西条工場の写真パネルと竣工船の航走写真を展示し、訪れた方の中には、近隣で世界の物流を支える大型船が造られていることに驚かれる方もいらっしゃいました。 バザー開始と同時に、テント前に多くの方が詰めかけました 水餃子は小学生にも大変好評でした --> お問い合わせ プライバシーポリシー このサイトについて サイトマップ © IMABARI SHIPBUILDING CO.,LTD.

グラナダ対アトレティコ ムンプリ wbc予想オッズ カジ旅ボーナス条件
Copyright ©ディビジョン2メンテ The Paper All rights reserved.