ロックスターソーシャルクラブ登録方法

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

  製品・ソリューション 製品・ソリューション トップ 市場分野でさがす 技術品目でさがす 市場分野でさがす 自動車関連分野 産業インフラ関連分野 エレクトロニクス関連分野 技術品目でさがす YSSヤスキハガネ 工具鋼 産機材 航空機エネルギー関連材 電子材 金属3Dプリンタ用金属粉末 ロール 自動車鋳物 配管機器 磁性材料 軟磁性材料 情報部品 電線 自動車部品 研究開発 企業情報 企業情報 トップ ご挨拶 会社概要 私たちの約束 企業理念 沿革 事業概要 拠点情報(主要販売拠点) 財務情報 CSRに配慮した調達 多様な人材の活躍推進 健康経営宣言 外部からの評価 電子公告 サステナビリティ サステナビリティ トップ CEOメッセージ マテリアリティ(重要課題) 環境価値の提供 TCFD提言に基づく開示 統合報告書 CSR活動報告 コミットメント ニュースリリース 採用情報 他言語閉じる 検索閉じる お問い合わせ メニュー閉じる ENGLISH China(简体中文) 検索 トップページ サステナビリティ 品質保証活動 品質保証活動 品質保証活動について 当社は、2020年4月27日に公表した検査成績書への不適切な数値の記載等(以下、品質保証問題)を受け、二度とこのような問題を起こさないよう再発防止策を最優先課題とし、全力を挙げてその実行に取り組んでおります。また、品質は当社グループが中長期的に企業価値を高め、持続的に成長していくための重要な経営課題であるという認識のもと、当社グループの6つのマテリアリティの1つとして「品質をストロングポイントとする」と掲げております。お客さまに高い品質を安定してご提供するために、当社グループが一体となって、品質保証問題の再発防止策を徹底的に実行し、品質を他社と差別化された当社グループの強みとできるよう取り組みを進めてまいります。 品質委員会の設置 当社は、2021年4月1日付で、外部専門家2名及び当社最高品質責任者(CQO(Chief Quality Officer))で構成される品質コンプライアンス委員会を取締役会の諮問機関として設置し、当該委員会の下で、再発防止策の実施および効果の検証等を実施してきました。品質コンプライアンス委員会は2023年3月31日付で終了し、新たに2023年4月1日付で、外部専門家2名と当社最高品質責任者(CQO)で構成された品質委員会を設置しました。これまでの品質コンプライアンス委員会の活動範囲に「品質活動全体に対する専門的見地からの指導・助言」を加えた活動を行います。 目的 品質コンプライアンス活動を含む当社品質活動全体について、客観的視点で評価を可能とし、「品質保証問題」が再発しない仕組み及びマネジメント、風土の構築、品質管理・品質保証活動の活性化を確実なものとします。 品質委員会の業務 「品質保証問題」の再発防止活動や品質管理・品質保証活動について、再発防止策推進プロジェクトが品質委員会へ活動内容を報告します。報告内容を品質委員会で確認し、当社活動に対する指導・助言を行います。 組織体連関図 品質保証問題の再発防止策の進捗状況 品質委員会の指導・助言のもと、「品質保証問題」再発防止策推進プロジェクトとして、「技術課題解決」「リスクマネジメント」「品質保証課題解決」の3つのワーキンググループ(WG)が、再発防止策を実行しています。 「品質保証問題」再発防止策推進プロジェクト体制 具体的施策実施状況 4M正常化活動(技術課題解決WG) 4M正常化活動は、Man(人)、Machine(設備)、Material(材料)、Method(方法)のバラツキに「気づき」、「最小化し」、「制御する」日々の活動であり、当社グループでは特に重要な品質管理活動と位置づけています。4M正常化活動では、工程内のちょっとした“気づき”を集め、その小さな気づきへの改善を積み重ねていくことを大事にしています。この小さな改善の継続によって、4Mの異常が無い「つながる工程」の構築をめざし、モノづくり現場の「要らないモノ、要らない状態、要らない条件」を、「無くす、減らす、制御する」ことで職場の「安全・品質・やりやすさ」を向上していきます。 品質コンプライアンス教育(リスクマネジメントWG) 当社グループでは、毎年4月を「品質コンプライアンス強化月間」、4月27日を「品質コンプライアンスの日」とし、全国的な取り組みである11月の「品質月間」と併せて、改めて全社員が品質活動に向き合う機会としております。2022年度は、国内拠点を対象として4月と11月(一部12月)に品質コンプライアンス教育とアンケートを行いました。「あらためて品質コンプライアンスの大切さが確認できた」「専門用語の説明があって理解がさらに深まりました」などのコメントが寄せられました。今後も、より効果的な教育コンテンツになるよう改善を続け、全社の品質コンプライアンス意識を向上させるよう教育を継続して実施していきます。 品質重視に向けた風土改革・意識改革(リスクマネジメントWG) 品質コンプライアンスに関する社員の理解を高め、変革の実効性を確保するために、CEOやCQOをはじめとする経営層による品質コンプライアンスに関するメッセージ発信や品質に係るタウンホールミーティングを継続的に実施しております。併せて、2021年度から、管理職の人事評価において「至誠(インテグリティ、誠実さ、正直さ)」を評価項目に加える等の取り組みも行っております。 タウンホールミーティングでのCQOと品質保証担当者との対話 検査システムのセキュア化(品質保証課題解決WG) 検査システムのセキュア化とは、検査工程で測定した値を記録用紙に手書きしたり、パソコンに入力したりと人が介在するのではなく、計測機器から自動的に測定値をパソコンに取り込み、そのデータを用いて自動的に製品の合否を判定し、お客様に提出する成績書などを自動的に作成するまでの仕組みを構築することです。これにより、測定値の書き換えを防止するとともに、測定値の書き間違いや打ち間違いなどの作業ミスも防げます。また、測定値を記録紙に記載したり、パソコンに入力したりする必要がなくなるため、検査作業の効率も向上できます。各拠点で測定器の更新や改良などを計画的に進め、2024年度中に測定機器の導入を完了させ、データの取り込みを2025年度上期までに完了させる計画で進めています。 International QA Meeting 開催(品質保証課題解決WG) 当社グループでは、「コミュニケーションの活性化」「品質保証・品質管理に関する情報・成功事例の共有化」「グローバルで一体感のあるQMS体制構築のための議論」を目的として、世界各地にあるグループ会社の品質保証責任者および国内の品質保証に関わる社員が出席するInternational QA Meetingを開催しています。2021年11月に当社グループとして初めて開催しました。第3回目となる2022年12月のInternational QA Meetingでは、作業の工夫や検査の自動化で製品品質や生産に大きな成果を出していることなどが共有されました。今後も、グローバルな品質対話の場としてInternational QA Meetingの開催を継続し、当社グループ全体の品質活動を活性化していきます。 品質ヘルプデスク設置(品質保証課題解決WG) 社内での品質に関する悩みを安心して相談できる品質ヘルプデスクを、2022年6月に設置しました。職場での対話や相談を重ねても判断に迷う場合などに品質保証本部品質保証部が窓口になり、アドバイスや問題解決を図ることでプロテリアルグループ内の品質活動に関する理解を高めていきます。 定期的な業務監査 調達活動を行う上で、法令や正確な業務知識の習得は何よりも不可欠であり、オンライン等も活用し、事業所の調達部門担当者に法令等に関する研修を実施しています。また、国内すべての事業所・グループ会社を対象に、事業所・グループ会社の調達責任者と本社調達部門員が監査員となって業務監査を行う相互監査を毎年実施しています。2022年度も主にリモートにてすべての事業所・グループ会社を対象として法令や社内規定どおりに実務が運用されているかを監視する相互監査を実施しました。 グリーン調達 プロテリアルグループでは、環境保全活動に積極的に取り組んでいる調達パートナーから、環境負荷の少ない製品等を調達しています。1998年「グリーン調達ガイドライン」を発行し、地球温暖化防止、資源の循環的な利用、生物多様性や生態系の保全など、環境配慮の考え方を調達パートナーと共有しました。以来、最新の法令、化学物質規制に対応した改訂を重ねており、調達パートナーに最新の情報を周知しています。2021年6月に当社はTCFD提言への賛同を表明しており、今後は法令遵守や顧客要求への対応に加え脱炭素社会への移行も視野に入れ、環境負荷の低減(省資源、省エネルギー、リサイクル、製品含有化学物質の適正管理)に取り組んでいます。 調達BCPの取り組み 地震や風水害などの自然災害や、新型感染症・火災・停電などによる事業停止リスクに備えるため、調達BCPに取り組んでいます。調達ソースの多元化と複数分散化を進める一方、主要な調達パートナーに対してはBCP施策を要請するなど、調達保全リスクの極小化を推進しています。  ページ上部へ サイトマップ 当ウェブサイトに関する利用条件 個人情報保護について ソーシャルメディアポリシー ブログ COPYRIGHT © Proterial, Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

ボクシングオッズ BeeBet | 公式 ボクシングオッズ ipブーストlol
Copyright ©ロックスターソーシャルクラブ登録方法 The Paper All rights reserved.